2012/3/5(月)
いよいよ能登和倉フル(3/11)まで、1週間を切りました!
昨年の初フル時より比べて、ワクワクは薄く、
案内パンフに目を通すとか事前の準備するとか、ほぼ何もしていない。
→勝負パンツを買ったぐらい。
走り込みも、1ヵ月前(2/13)までは
順調に走り込めてたと思います。実力に見合った程度で。
ただ、レース2週間前の長距離走(20km以上)or LSD が出来なかったのと
風邪で停滞したのと、体重「増」がどう影響するのかが不安。
疲労回復が必要なほど走り込んでないし
能登和倉の翌週のハーフも意識して、スピード練習もしてみた。
2012/3/5(月)
体育館ぐるぐる走 雨 170m×6週
設定
フルのペース(5‘00/キロ)で10km、
そこからハーフのペース(4‘40/キロ以下)で5km
結果
13km フルのペース
2km 10km走のペース
合計 15km
なんせ朝の体重が86kgと、一年前と全く変わってないし。
体が重いねー。
キロ5分ペースでも、ドタドタ走る感じ。
~5km迄はアップ的に
~10km迄は巡航スピードで、
11~13kmは一番余裕があり、このペースで楽に走れるフォームを追求しながら走る。
ラスト2kmは追い込みラン。
タイムの詳細
5km 4‘58/キロ
8km 4‘54/キロ
1km 4‘24/キロ
1km 4‘19/キロ
合計 15.3km 1時間14分14秒 (4‘51/キロ)ペース)
ラン後の疲れは少ない。
てか、いよいよ大会近いので
ブログの更新はさらにぐっと減る見込み。
では。