いよいよ明日は立山の山頂へアタックします

7月11日に、「初」立山。山麓から弘法(標高1630m)往復。
7月17日は、称名滝から弘法へ登り、室堂(2460m)往復。
次は、高原バスを使って室堂まで行き、山頂まで行ってきます

行きはサボり行程ですが、帰りは全行程 自力下山の予定。
下りの距離だけで、約27km。
どんだけ疲れてても
下りだから気合いさえあれば達成できる筈

だもんで、昨日も20km走ってみた。
レースを少なくすればするほど、反比例して練習が変態さん的になっているような気が・・・
たぶん気のせい


画像は、2012/7/17の室堂(標高2,460m付近)から
立山へ登る登山道の写真。
真ん中の棒と、山の淵がクロスする辺りが2,700m?
そこから山頂(写真左上)に向かって、尾根をしがみついて行く(だと思う)